ビブラート♪

歌を習い始める人が

まずはじめにぶち当たる壁

それは

ビブラート🎶

 

ビブラートのかかってる歌は

上手に聞こえ

かかっていない歌は

下手に聞こえる

と言うより、損をしてるな

と感じます


f:id:lonelykana2418:20210523162917j:image

ちょっとしたコツで

歌が上手に聞こえるビブラート

この投稿では

ビブラートの習得についてお伝えします

 

まずはじめに

ビブラートとは 簡単に言うと

声を震わせるテクニックです。


f:id:lonelykana2418:20210523164339j:image

長い音を伸ばすとき

ただ横ばいに伸ばすだけだと

いわゆる「音痴」と思われます


しかし

歌のフレーズの終わりに

一定の音程差で「波」を描くように

声を揺らすと

歌がうまいと思われやすいんです♡


f:id:lonelykana2418:20210523164610j:image

ビブラートがかけられるか否かで

「歌うま」か「歌うまじゃない」か

大きな分岐点になりますよ ^^;


それではビブラートのかけ方と

かんたんな練習方法をご紹介します!!

 

① 喉の揺れを使って音に波を作り出す方法

喉の振動により音程を変化させる事を

意識しましょう!

練習方法はまずはゆっくり

「あぁあぁあぁあぁ」と

「あ」と「ぁ」を繰り返します



f:id:lonelykana2418:20210523164818j:image

喉に意識を向けて、徐々にスピードアップ

していくことでビブラートに仕上げていきます

 

揺れ幅・スピードを一定に保てると

美しいビブラートになります

 

②顎を使ったビブラートのコツと練習方法

顎を上下に揺らして、音に

振動を与える方法です

自分の出しやすい音程で「Ah〜」と

発声してみてください


f:id:lonelykana2418:20210523165134j:image

次に顎を動かし、ロングトーン

発声している状態で波を加えていきます

このときに「あうあうあう」という

顎の動きをイメージすることがポイントです

 

ビブラートに苦手意識がある人でも

比較的コツを体感しやすい方法です


f:id:lonelykana2418:20210523163559j:image

③横隔膜をトレーニン

上手い人の歌にはビブラートかかってて

下手な人のにはかかってない

そんな感じです

私もこの事実に長年悩まされてきた

人間のひとりです

 

横隔膜について意識しながら

生活する人は少ないと思いますが

この横隔膜を刺激することで

ビブラートがかけられます

そのためにはまず

横隔膜そのものの存在を感じてください


f:id:lonelykana2418:20210523163651j:image

おすすめは

「呼吸を荒くすること」です

犬が舌を出しながら

「はぁはぁはぁはぁ」と

早いリズムで呼吸している

イメージで呼吸を荒くしてみて下さい

 

ほら、横隔膜が肺の下部で動くの

感じますよね?

次に その横隔膜の動きを

そのままにして

「Ah〜」と発声していきましょう


f:id:lonelykana2418:20210523163822j:image

あら不思議☆

ビブラートかかっています

このトレーニングを繰り返すことで

よりスムーズにビブラート

かけられるようになりますよ♡

 

普段使わない筋肉をコントロールするので

体に力が入ると思うように

ビブラートをかけることができません


f:id:lonelykana2418:20210523164048j:image

まずは 練習ですね♫

ビブラートがかけられる人と

かけられない人では

聴いている人に与える印象が

まるで違います

 

ビブラートを操って

得しちゃいましょう (^_-)-☆