本当に歌の上手い人って?(´・ω・`)

練習してそこそこ歌えて

点数も出せるようになってきた

それでステイタスは確保☆

 

でもそれだけで良いのかな?

 

せっかくなら

もう一歩踏み込みませんか?

 

f:id:lonelykana2418:20210815233409p:plain

この投稿では

本当に歌の上手い人の特徴

についてお伝えします。

 

本当に歌の上手い人は

音程やリズムを合わせることは

当然と考えています。

 

基本的なことは大前提として

さらに良い歌にするために

曲の背景・感情を

どう表現するか

考えて歌っています

 

f:id:lonelykana2418:20210815233510p:plain

また、聴き取りやすいかどうかなど

聴いている人への配慮も

忘れません

 

そして

本当に歌が上手い人というのは

自分の歌声で

聴く人の心を

揺さぶることのできる人です

 

カラオケ上手になれたとしても

聴く人の心を

揺さぶることができなければ

本当に上手いとはいえません

 

反対にカラオケ下手でも

聴く人の心を

揺さぶることができれば

本当に

歌の上手い人に

なることができます

 

本当に歌の上手い人の特徴は

4つあります♬

 

それぞれ説明していきます

 

1、歌詞の意味を理解している

歌詞の意味を理解していなくても

歌うことは確かにできます

しかし、本当に歌の上手い人は

歌詞の意味を

深く理解しています

 

f:id:lonelykana2418:20210815233856p:plain

何でこの歌を作ったのか?

どうしてこの言葉を選んだのか?

 

そもそも歌とは

言葉を相手に

訴えかける行為です

 

歌詞を歌い手が理解していなければ

聞く人に伝わるはずありません

 

本当に歌が上手い人は

歌う前に背景を調べて

歌詞に隠された

ストーリーや感情

理解していきます

 

f:id:lonelykana2418:20210815233940p:plain

自分で曲を作るアーティストの方の

歌声に迫力があって

聴いていてグッと来ることが多いのは

 

伝えたいことを歌詞にして

自分の言葉で

組み立てているから

当然歌詞もしっかりと

理解できているためなんですよね

 

2、豊かな表現力

言葉に表現力を持たせて歌うことです

 

「好き」という言葉にも

その裏には色々な想いがあります

 

友達として「好き」なのか

恋愛感情の「好き」なのか

昔は嫌いだったけど

今は「好き」なのか

自分の「好き」なのか

相手の「好き」なのか

 

f:id:lonelykana2418:20210815234116p:plain

言葉に込められた意味

前後の背景に応じて

声量イントネーション

発音を変えて

歌声として表現できると

聴く人に伝わる歌になります

 

3、自分の声の

活かし方を知っている

自分の声を

よく聴いて知ることで

どんな曲が自分に合うのか

どんな曲が自分の声を活かせるのか

追求できます

 

歌いたい歌と 歌える歌

違います

自分の声に合った歌を選ぶことが

重要になってきます

 

4、独りよがりにならない

歌は、言葉をメロディーに乗せて

聴く人に

届ける行為です

 

 

一人で歌って気持ちよくなるだけなら

カラオケ上手だけで充分です

 

本当に歌の上手い人

どのように歌うことで

聴いている人に

伝わりやすいか

常に追求しています

 

結びに

カラオケの採点機能は

音程やビブラートの技術を

確認する上では素晴らしい機能ですが

歌が上手いのに

カラオケの点数が低い人

無理に高得点を目指すというのは

ナンセンスです

f:id:lonelykana2418:20210815234410p:plain

機械に惑わされず

自分なりの表現を追求した方が

良い歌になるはずです

 

人の心に届く歌

歌ってみませんか?