歌の練習方法 いろはのい

歌がうまくなりたい!って思っても

何をどう練習すれば良いか

わからないですよね~

気持ちはわかります。

一気に、は、残念ながらちょっと・・・

しかし!!!

まずは、歌の苦手な方の知らない

いろはの 「い」 を

この記事でお伝えしようと思います。


f:id:lonelykana2418:20210429211820j:image

「どうせ歌なんて、

 うまい人が楽しんでりゃ良いんだよ」

 

「どうやったって いい声なんか出ないんだよ」

 

「歌いたい歌があっても、声が出ないんだ」

 

「どうやって歌を歌えば、そもそもわかんない」


f:id:lonelykana2418:20210429212034j:image

みんな、学生時代に、ただなんとなく

音楽の授業を受けてきて

その結果が これなんでしょうね。。。

 

私も、大人になるまで

歌の本当の楽しさが

実感できませんでした。



f:id:lonelykana2418:20210429212445j:image

そんなあなたに 是非お伝えしたい!

いろはの 「い」 

 

それは・・・

呼吸です!!

 

え??呼吸??

なんだよ、そんなことかよ!!

 

そうです。呼吸です。



f:id:lonelykana2418:20210429212719j:image
声楽や吹く楽器の経験者なら常識の

腹式呼吸

これって、経験のない方には

案外難しいものなんですね。

 

通常の呼吸は胸式呼吸

肺でする 浅い呼吸

もちろんそうです。


f:id:lonelykana2418:20210429212543j:image


しかし、体を使って呼吸で表現する

歌や 吹く楽器では

腹式呼吸を使わなければ

音楽を表現できません。


f:id:lonelykana2418:20210429214534j:image

 

なんだか難しいことを言っているようですが、

 

腹式呼吸といっても、

お腹でする呼吸ではなく

 横隔膜で呼吸する

 

ってことなんですね。

安定した声を出したり、

音に強弱をつけて歌ったりするには

息の量のコントロールが必要となります


f:id:lonelykana2418:20210429212505j:image

胸でする浅い呼吸「胸式呼吸」は

安定して使える量が少なく

息の量のコントロールがしにくいです。

 

息の続く時間が短く

ロングトーンが安定しないため 

歌うのには向いていません。

 

また、胸式呼吸は呼吸とともに

胸や肩が引き上げられ

のどが緊張状態となり発声がしにくくなります。

のどに力が入りすぎた状態で歌うと

のどを痛めやすいので注意が必要です


f:id:lonelykana2418:20210429212919j:image

これに対して腹式呼吸

 

横隔膜を押し下げることで

 

肺の下部の吸い込む息の量を増やし

 

吐くときは

 

息の量をコントロールしやすくなります。

 


f:id:lonelykana2418:20210429213143j:image

 

ロングトーンも安定しやすく、

 

強弱もつけやすくなるのが

 

腹式呼吸の特徴です。

 

腹式呼吸が身につくと

 

のどに無駄な力を入れずに歌えます。


f:id:lonelykana2418:20210429213221j:image

 

リラックスした状態でなければ

 

声帯にも力が入りすぎてしまって

 

声のこわばりや

 

のどが枯れたりする原因になります。


f:id:lonelykana2418:20210429213919j:image

 

 

それでは

腹式呼吸の練習方法をお伝えします!

 

1 姿勢を正しくして、おへその辺りに

  手のひらを置きます。

 

2 鼻でゆっくりと空気を吸い込みながら

  手のひらで おへその辺りが

  膨らんでいるのを確認します。

 

3 息を吐くときに、吸う時以上に

  長い時間をかけて ゆっくりと

  吐きます。


f:id:lonelykana2418:20210429214124j:image

俗に言う 

4秒で吸って8秒で吐く 

を実践してみてください。

 

この腹式呼吸は、人間誰しも寝ているときは

している呼吸なんですね。

 

なので、夜お布団に入ったとき

お腹に手を置いて 

感覚を掴む練習をしてみては

いいのではないでしょうか?




f:id:lonelykana2418:20210429214302j:image

呼気に時間をかけると

副交感神経を優位にして

体をリラックスさせられます。


f:id:lonelykana2418:20210503002631j:image


 

腹式呼吸の練習を

自分に課すものではなく

セルフリラクゼーション と

捉えるのも いいかもしれません。

f:id:lonelykana2418:20210418214102j:plain

 

まずは いろはの「い」から☆

 

やってみませんか♪